直江津港湾協会では、関係機関(新潟県交通政策局、新潟県上越地域振興局、上越商工会議所、上越観光コンベンション協会、上越市)と連携しクルーズ客船の誘致に取り組んでおり、この度、商船三井クルーズ株式会社が運航するクルーズ客船『MITSUI OCEAN FUJI』が直江津港に初寄港することが決定しました。
直江津港へのクルーズ客船の寄港は、平成29年の「ぱしふぃっく びいなす」以来、8年ぶりとなります。
今後、寄港に伴う対応について、直江津港湾協会として関係機関との協議に参画してまいります。

提供:商船三井クルーズ株式会社
■クルーズ情報
期 間: 7月26日(土)~8月7日(木)
※直江津港には8月1日(金)に寄港予定
経 路:横浜港→神戸港→釜山港→境港→舞鶴港→直江津港→酒田港→秋田港→青森港→東京港
船 名:MITSUI OCEAN FUJI
全 長 198.15m
全 幅 25.60m
総トン数 32,477t
客 室 229 室
定 員 458 名
※クルーズ情報の詳細は、商船三井クルーズ株式会社のホームページをご確認ください。
https://www.mitsuioceancruises.com
※天候などにより、寄港が中止・変更される場合があります。
直江津港に関する最近の出来事などをお知らせする直江津港湾協会だより(号外)を発行しました。
詳細はこちら
直江津港に関する最近の出来事などをお知らせする直江津港湾協会だよりを発行しました。
詳細はこちら
直江津港に関する最近の出来事などをお知らせする直江津港湾協会だよりを発行しました。
詳細はこちら
直江津港に関する最近の出来事などをお知らせする直江津港湾協会だよりを発行しました。
詳細はこちら
7月20日(土)に第82回「海の日」親善ソフトバレーボール大会を開催しました。
当日はあいにくの雨天のため、ソフトボール大会からソフトバレーボール大会に急遽変更となりましたが、友好港湾都市の佐渡市から小木港利用協議会チームも参加いただき、16チームが熱戦を繰り広げました。
大会の後には、懇親会を開催し、チームの垣根を越えて親善を深める一日となりました。
大会結果は以下のとおりです。
優 勝 信越化学工業株式会社
準優勝 株式会社INPEX直江津LNG基地
第3位 直江津産業株式会社

7月16日(火)、「海の日」の記念行事として、直江津港安全祈願祭及び在港船船員の激励を執り行いました。佐渡汽船ターミナルビル5階の展望室を会場に、官公庁や海事関係者など28名が出席し、直江津港の安全と発展を祈願しました。
また、安全運航を願い、中川会長から在港船船員に激励の品を贈りました。
会員一同、海上における航行や荷役作業等の安全を心に誓いました。

4月24日(水)に令和6年度通常総会を開催し、役員の改選や一年間の活動方針、収支予算が承認されました。総会に続き講演会では、国土交通省北陸地方整備局副局長の植田雅俊様から、「最近の港湾行政について」と題してご講演をいただきました。
また、総会後に懇親会を開催し、出席者で親睦を図りました。
直江津港湾協会は、さらなる直江津港の発展・地域振興に向け、会員の皆様及び国や新潟県、上越市と連携してまいります。

11月20日(水)、21日(木)に、先進港視察で福井県の敦賀港及び石川県の七尾港等の視察を行いました。
今回の視察では、敦賀市の港を核とした賑わいの創出に向けた取組や、敦賀港の複合一貫輸送ターミナル整備の状況、また、七尾港の能登半島地震による被害状況と復興状況などを学ぶことができました。なお、令和4年に続き、復興に向けてご多用のところ視察を受け入れていただいた七尾市に対し、当協会から見舞金として5万円を手交いたしました。
今後、直江津港湾協会では、新潟県や上越市、上越商工会議所、港湾関係者の皆さんと連携を図りながら、引き続き直江津港の発展に向けた取組を積極的に進めてまいります。

直江津港に関する最近の出来事などをお知らせする直江津港湾協会だよりを発行しました。
詳細はこちら